top of page

シミ対策に

  • 院長
  • 2016年12月6日
  • 読了時間: 1分

シミの原因は紫外線と皮膚刺激です。一度ついてしまったシミはなかなか取れません。

シミ対策として最も有効なのはレーザー治療ではありません。レーザーはメラニン細胞を焼灼し、一時的には色素を消しますが、その部位には炎症が起こります。長期的には先ほど述べた強い皮膚刺激となって、よりシミがつきやすくなります。

シミ治療で信頼できるものの一つにハイドロキノンというメラニンの合成を抑える薬があります。

数年前に副作用(白斑症)を起こしたロドデノールと違い、10年以上処方されている比較的副作用のない薬剤です。

当院では、ハイドロキノン含有遮光コンシーラー(SPF50/PA+++)とハイドロキノン含有クリームを販売開始します。それに伴い、従来品のDRXハイドロキノン液を在庫処分価格で提供致します。

シミでお困りの方、是非この機会にご相談ください。

注意:シミの種類によっては有効性の無いもの、悪性の腫瘍である場合などが考えられます。購入希望の方は医師の診察を受けて頂きますので、保険証を持参ください。


 
 
 

最新記事

すべて表示
5月30日午後休診

5月30日は医師が不在の為、午後の診察を休診とさせていただきます。午前の受付は12時20分までになります。ご不便おかけしますが、ご理解よろしくお願いします。

 
 
 
3月31日(月)と4月1日(火)お休みになります

3月31日(月)と4月1日(火)お休みになりますので、休診日の水曜日挟むため4月2日(水)まで休診となります。 4月3日(木)から通常通りですが、連休明けのため混雑が予想されますので深い外傷の処置や手術などは対応できません。よろしくご理解のほどお願い致します。

 
 
 

Comments


bottom of page